2025/09/12 15:32
◆無骨な素材感と、計算されたフォルム。
この照明は、空間の雰囲気を一瞬で変えるスイッチのような存在です。
本体はアルミニウム合金。冷たく硬質な質感が、空間にシャープな輪郭を与えます。
そこに組み合わされるのは、強化リブガラス。縦に走るリブが光をやわらかく拡散し、眩しさを抑えながらも奥行きのある陰影を生み出します。
無機質と温もり、この相反する要素がひとつの楕円形の中で共存しているのです。
◆置くだけで空間が変わる理由
幅13cm、高さ21cm、奥行8cmというコンパクトなサイズは、玄関・廊下・テラス・カフェの壁面など、限られたスペースにもすっと収まります。
でも、ただ小さいだけではありません。
楕円フォルムは視線をやさしく受け止め、どの角度から見ても形が美しい。
昼間はオブジェのように静かに佇み、夜になると光と影のコントラストで空間を引き締めます。
◆光が描く“質感”
E26口金対応で、最大100Wまでの電球が使えます。
電球色を入れれば、レンガや木材の壁に温かみをプラス。
昼白色なら、コンクリートや金属の質感をシャープに際立たせます。
リブガラスを通った光は、壁や床に柔らかな縞模様を描き、まるで空間そのものにテクスチャーを加えるよう。
◆住宅にも店舗にも
住宅なら、玄関先や廊下に設置するだけで、通るたびに気分が上がる空間に。
店舗やカフェなら、壁面に等間隔で並べることで、光のリズムが生まれ、訪れる人の足取りまでゆったりと変わります。
屋外で使う場合は、軒下など雨が直接当たらない場所に設置をお願い致します。
◆素材が持つ説得力
アルミ合金は耐久性が高く、経年変化も楽しめる素材。
強化リブガラスは割れにくく、日常使いにも安心です。
この組み合わせは、単なるデザイン性だけでなく、長く使える実用性も兼ね備えています。
◆アルミ合金が選ばれる理由
— 軽くて、強くて、ずっと美しい —
照明のデザインや光の質も大事ですが、実は「何でできているか」も長く愛用できるかどうかを左右します。
このライトの本体に使われているのはアルミニウム合金。
見た目の美しさだけでなく、日常使いに耐える性能をしっかり備えています。
1. 軽量だから、設置も移動もラク
アルミ合金は鉄や真鍮に比べて圧倒的に軽く、同じサイズでも持った瞬間に違いがわかります。
壁面や高い位置への取り付けも負担が少なく、模様替えや設置場所の変更もスムーズ。
特に店舗やカフェなど、レイアウトを変えることが多い空間では大きなメリットです。
2. 耐久性が高く、長く使える
軽いのに強度があり、衝撃や変形にも強いのがアルミ合金の特徴。
日常的な使用やちょっとしたぶつかりにも耐え、長期間形を保ちます。
屋外や半屋外での使用でも、素材がしっかりしているので安心感があります。
3. 錆びにくく、美しさを保つ
鉄やスチールは時間とともに錆びやすいですが、アルミ合金は酸化被膜によって錆びにくく、見た目の美しさを長くキープできます。
湿気の多い玄関や、温度差のある廊下、軒下などでも劣化しにくく、メンテナンスの手間も少なめです。
まとめ
無骨なのに、なぜか絵になる。
アルミの冷たさとガラスの柔らかさがひとつになったこの楕円フォルム照明は、置いた瞬間から空間をオシャレに変えてしまう力を持っています。
住宅にも店舗にも、日常にも特別な日にも。
光を“飾る”のではなく、“魅せる”ための一灯です。
▼この照明の購入詳細ページはこちらです。